アトピー服 Q&A

アトピー用子供服のQ&Aです。サイズのことから、お洗濯のアドバイスなど、参考にしてください。

Q: サイズについて

A: アトピー服では、サイズは非常に大切な要素です。したがって、ピュアコットンのアトピー服を注文する前に、必ずお子さんにとってちょうどいいサイズであることを確認してください。ある程度フィット感があり、それでいてきつすぎない、自由な動きが取れる程度のサイズがちょうどぴったりです。衣類による摩擦や不快感は布生地が肌に激しくこすれることで発生するので、敏感な素肌やアトピー肌の部分は、衣類で程よくカバーされたり、また、いつもできるだけ一定の温度で保たれていることが大切です。そして、大きすぎる服を着てしまうと、布がたるんで重なり合ってしまったりして、そこがあつくなりすぎたり、そうなることで痒いも誘発してしまいます。もちろん、大きすぎては立ったり座ったりの基本的な動きもしずらいです。そして、肌と肌が重なり合う部分も十分注意してあげてください。特にわきの下や、またの部分などです。結論として、大きめのサイズを買いすぎると、お子さんにとって逆効果になってしまいますので、注意してください。


<サイズの選び方>

コットンコンフォートは常に身長を基準にお買い求めください!!!
ご注文前に、お子様の身長を足のかかとから頭のてっぺんまでで測ってご確認いただくことをお勧めいたします。全てのサイズは、成長して次のサイズにアップするまでの余裕を10センチで取り入れています。つまり、サイズ90の場合だと、サイズアップして100を着る様になるまでの余裕があるのです!例えば、かかとから頭のてっぺんまでを測ってみたところ、94センチ!となった場合は、90センチの商品をお買い求めくださいませ。

例)身長をはかったところ、現在95センチ!→→→この場合は【サイズ90】の商品をお買い求めください。理由は、コットンコンフォートの商品は全て10センチの余裕を持たせたデザインだからです。サイズ90は身長が90~99センチまでのお子様用としてデザインされています。したがって、現在95センチのお子様にサイズ100(身長約100cm~109cmのお子様用)をご購入いただくと、とぉーーーーっても大きくなってしまうことになります!


Q: 就寝前、暑くて発生する痒み対策はありますか?

A: コットンコンフォートのドロシーさんによると、アトピーパジャマとか、ねんね用のおもちゃとか、予備の枕カバーなどをジップロックなどの袋にいれて冷蔵庫に入れておくという裏技があります。こうしていれば、眠るときに身の回りにあるものが程よく冷えています!


Q: お洗濯のアドバイスは何かありますか?

A: アトピーの治療の一環としてクリームなどの保湿剤を使っている場合は、必ずパジャマは着る度に高温設定でお洗濯してもらうことをおすすめいたします。低温すぎる水温でのお洗濯や、洗濯の頻度が少なすぎると繊維についた保湿剤、取れた肌の角質、アレルギー物質がどんどん積み重なりかたまっていってしまいます。結果として繊維を痛めてしまいパジャマの寿命もちぢまることにつながってしまいます。そしてなによりも、パジャマを裏表ひっくり返してお洗濯するようにおすすめいたします。


Q: アトピーパジャマはどれくらい縮みますか?

A: コットンコンフォートでは、上質な長い繊維のコットンしか使っておらず、アトピーパジャマは最初のお洗濯による5%の縮みをすでに考慮してデザインされています。したがって、ご購入時にはこの点もご留意くださいませ。


Q: 洗剤や柔軟剤の利用について教えてください。

A: 蛍光剤を含まない、ノンバイオの洗剤を使うことをお勧めいたします。また、塩素系漂白剤の使用も避けてください。また、柔軟剤も使わないでください。柔軟剤の繊維への付着によりコットンが息が出来なくなり、通気性がわるくなるだけでなく、吸収力も低下し、アレルギー反応を起こすリスクもあります。


Q: タンブルドライヤーの使用はどうでしょうか?

A: 必ず低温で行ってください。高温で乾燥すると素材が縮む原因になります。アトピー用パジャマは、強度を持たせるためにコットンで包まれたポリエステルの糸で縫製されています。したがって、糸の中心にあるポリエステルを加熱することによる縮みに注意してください。


Q: パジャマですが、パジャマ以外の用途でも使っていいのでしょうか?

A: アトピー用のパジャマは、就寝時の着用着としてその用途のためにデザインされています。したがって、寝るときにのみ使うようにして、昼間の利用は限られた用途にしてください。例えば、車での移動中などでどうしても必要な場合、など。日中にミトンパジャマを着たままでいることは、子供の手と目の連携した発育に影響がある可能性もあると考えているからです。したがって、日中の場合はオーガニックコットンの手袋の方を使ってみてください。


Q: 足つきのパジャマは、あしのうらに滑り止めがついていますか?

A: 残念ながら、アトピー用のパジャマは就寝時用としてデザインされています。したがって、必ずスリッパなどをはいて、滑らないように気を付けてください!!!


Q: ラベルとかタグとかチクチクしませんか?

A: ご安心を。コットンコンフォートの商品は、すべて外側にタグがついていますので、完全に切り落として着用していただけます。ただし、タグを切る前にサイズが正しいかご確認くださいね!!!タグの無い商品は返品も返却もできませんのでご了承ください。


Q: アトピー用パジャマは水疱瘡のときの痒み対策でも使えますか?

A: もちろん、ご活用いただけます!水疱瘡はこどもによってはかなりひどくなることもあります。そんな時には、必要に応じてコットンコンフォートのパジャマが夜中の掻き傷対策になります。